
自閉症は、脳の器質的障害が原因で生じる発達障がいであり、心理的要因や養育環境が原因で生じるものではありません。自閉症は、生涯にわたって障がいが継続します。詳しくは「自閉症Q&A」をご覧下さい。

「黒川メンタルクリニック」院長・黒川新二様より
今年もご寄付を頂きました。
暖かいご支援に心より感謝し、
今後の自閉症啓発活動のために大切に使わせて頂きます。
会のスムーズな運営と、会費の有意義な運用の為に、
ご理解とご協力をお願い致します。
(2021年度版)
新型コロナウイルス感染症の状況により
2020年度の札幌ポプラ会の事業計画は
変更の可能性があることに
ご理解とご協力をお願い致します。

!「らいあぶ」の無断転載はご遠慮下さい!
日本自閉症協会協会監修のDVD
「自閉症とともに〜自閉症の理解と支援〜」が発売されました!!
3巻セットのDVDです。
自閉症スペクトラムの理解と具体的な支援が映像で学べるそうです。
第1巻 自閉症とともに生きる
第2巻 自閉症の人を理解する
第3巻 自閉症の人を支援する

↑↑↑詳しくは画像をクリック↑↑↑
↓レッツ クリック♪↓
≪札幌市ヘルプマーク・ヘルプカード≫
↓詳しくはクリックしてね↓
◆札幌ポプラ会Facebookはこちら◆
↑↑↑クリックしてね↑↑↑
《お手伝い会員さん募集しています》
【学習会・講演会の事前準備】【当日の受付・片付け】【印刷作業】【ワードやエクセルを使える方】
(講演会等の参加費無料・交通費支給)
お手伝いの可能な方は、会員の個人情報を取り扱う事がありますので、
ポプラ会に入会された上で登録してください。
①連絡先(メールなど)・氏名・手伝える内容 を登録して下さい。
②その都度こちらから依頼の連絡を致します。
(その日のご都合が悪ければ、気軽にお断り下さい)

News~活動報告~ (ホームページの更新は毎月10日辺りです)
- 2021年1月14日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年12月
- 「市民まちづくり活動PRコーナー(イオン平岡・イオン元町・イオン苗穂)」へリーフレットやチラシの配架作業をしました。
- 2020年12月21日
- 「役員会(ZOOM)」を更新しました。
- 2020年12月12日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年12月8日
- 「発達が気になる子のための子育て講座2020」はコロナ感染拡大により中止しました。
- 2020年11月24日
- 「役員会(Zoom)」を行いました。
- 2020年11月16日
- 「おしゃべりルーム」はコロナ感染拡大により急遽中止しました。
- 2020年11月11日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年10月19日
- 「役員会」を行いました。
- 2020年10月14日
- 「おしゃべりルーム①」を行いました。
- 2020年10月11日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年10月6日
- 「赤い羽根共同募金・街頭募金活動」を行いました。
- 2020年10月3日
- 「教師と支援者・保護者のための特別公開講座2020」を行いました。
- 2020年9月28日
- 「役員会・印刷作業」を行いました。
- 2020年9月17日
- 「印刷作業」を行いました。
- 2020年9月11日
- 「性教育各集会」を行いました。
- 2020年9月10日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年9月3日
- 「ペアレントメンター活動(清田小学校まなびの教室)」を行いました。
- 2020年8月18日
- 「役員会」を行いました。(マスク着用・社会的距離感の確保・短時間)
- 2020年8月10日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年7月10日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年7月6日
- 「役員会」を行いました。
- 2020年7月6日
- 「第Ⅰ回会計監査」を行いました。
- 2020年6月16日
- 「書面表決ハガキ集計作業」を行いました。
- 2020年6月13日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年5月22日
- 「役員会」を中止しメールのみの作業を行いました。
- 2020年5月18日
- 「新型コロナウイルス感染拡大をめぐる障がい児者の学びと仕事、生活を保障するための要請書」を6団体連盟で知事および教育長へ提出しました。
- 2020年5月12日
- 延期していた「会計監査」を中止し書面にて行いました。
- 2020年5月12日
- 延期していた「議案書などの印刷&発送作業」を中止し会報印刷を依頼している事業所に追加で依頼しました。
- 2020年5月12日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年4月21日
- 「議案書などの印刷作業」は延期致しました。
- 2020年4月18日
- 「会計監査」は延期致しました。
- 2020年4月14日
- 「役員会」を中止しメールのみの作業を行いました。
- 2020年4月11日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年3月22日
- 「リーフレットなどの印刷作業」行いました。
- 2020年3月14日
- 「役員会」を中止しメールのみの作業をしました。
- 2020年3月14日
- 「役員会」を中止しメールのみの作業をしました。
- 2020年3月11日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年3月4日
- 「おしゃべりルーム⑪」は中止しました。
- 2020年2月26日
- 「役員会」を行いました。
- 2020年2月22日
- 「お父さんのための酒話会」を行いました。
- 2020年2月18日
- 「おしゃべりルーム⑩」「印刷作業」を行いました。
- 2020年2月17日
- 「札幌市さぽーとほっと基金」の実地調査がありました。
- 2020年2月13日
- 「北海道行動援護従事者養成研修」に講師として松岡会長が参加しました。
- 2020年2月12日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2020年2月7日
- 「ペアレントメンターとして幼稚園訪問」を行いました。
- 2020年2月4日
- 「役員会」を行いました。
- 2020年2月1日
- 「北海道障害児フォーラム2020」に出席しました。
- 2020年1月30日
- 「自閉症啓発デー協力の市教委を訪問」セルフィサインの撮影をしました。
- 2020年1月25日
- 「第3回会計監査」を行いました。
- 2020年1月22日
- 「ペアレントメンター自首学習会」に参加しました。
- 2020年1月21日
- 「おしゃべりルーム⑨」を行いました。
- 2020年1月14日
- 「介護暴行死 裁判の傍聴」を行いました。
- 2020年1月12日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2019年12月22日
- 「世界自閉症啓発デー2020札幌イベント会場サンピアザとの打ち合わせ」を行いました。
- 2019年12月18日
- 「役員会」を行いました。
- 2019年12月17日
- 「せんきょを学ぶ学習会・事後会議」に参加しました。
- 2019年12月12日
- 「おしゃべりルーム⑧」を行いました。
- 2019年12月11日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2019年12月8日
- 「北海道PHP友の会主催 心の講座」で松岡会長が講演しました。
- 2019年12月3日
- 「発達の気になる子のための子育て講座」を行いました。
- 2019年11月28日
- 「子育て講座2019の印刷作業」を行いました。
- 2019年11月27日
- 「札幌市教育委員会との意見交換会」に参加しました。
- 2019年11月23日
- 「役員会」を行いました。
- 2019年11月19日
- 「北海道教育委員会との意見交換会」に参加しました。
- 2019年11月15日
- 「ハッピークローバー交流会」にメンターとして参加しました。
- 2019年11月13日
- 「北海道教育大学院生の修士論文作成に関する調査」に協力しました。
- 2019年11月13日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2019年11月10日
- 「せんんきょを学ぶ学習会」を行いました。
- 2019年11月5日
- 「役に立つ防災サロン~私たちの場合~」を行いました。
- 2019年11月2日
- 「おしゃべりルーム⑦」を行いました。
- 2019年10月24日
- 「せんきょをまなぶ学習会事前打ち合わせ」を行いました。
- 2019年10月20日
- 「教師と支援者・保護者のための特別公開講座2019」を行いました。
- 2019年10月17日
- 「児童発達支援センターさんりんしゃ見学」を行いました。
- 2019年10月12日
- 「第2回会計監査」を行いました。
- 2019年10月10日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2019年10月9日
- 「役員会・印刷作業」を行いました。
- 2019年10月5日
- 「北海道自閉症協会 役員会」に参加しました。
- 2019年10月4日
- 「A型事業所閉鎖に伴う不当解雇裁判」を傍聴しました。
- 2019年10月4日
- 「おしゃべりルーム⑥」を行いました。
- 2019年10月1日
- 「赤い羽根共同募金・街頭募金活動」に参加しました。
- 2019年9月25・26日
- 「カラフルブレインアートフェス2019」を行いました。
- 2019年9月24日
- 「おがる・親の会共催研修会の事後会議」に参加しました。
- 2019年9月22日
- 「防災学習会・講師との打ち合わせ」を行いました。
- 2019年9月20日
- 「もいわ幼稚園ペアレントメンター活動」を行いました。
- 2019年9月17日
- 「役員会・印刷作業」を行いました。
- 2019年9月10日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2019年9月10日
- 「おしゃべりルーム⑤」を行いました。
- 2019年9月7日
- 「おがる・親の会共催研修会」を行いました。
- 2019年9月4日
- 「特別公開講座周知の挨拶回り」を行いました。
- 2019年8月26日
- 「おしゃべりルーム④ランチ会」を行いました。
- 2019年8月24日
- 「お父さんのための学習会&酒話会」を行いました。
- 2019年8月23日
- 「役員会」を行いました。
- 2019年8月12日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2019年8月6日
- 「おがる・親の会共催研修会」の打ち合わせに参加しました。
- 2019年7月27日-28日
- 「北海道手をつなぐ育成会全道大会(名寄大会)」に松岡会長が登壇しました。
- 2019年7月16日
- 「入金会計監査」を行いました。
- 2019年7月16日
- 「A型事業所閉鎖に伴う不当解雇裁判」を傍聴しました。
- 2019年7月13日
- 「出金会計監査・役員会」を行いました。
- 2019年7月13日
- 「続・歯みがき学習会」を行いました。
- 2019年7月11日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2019年7月6日
- 「おしゃべりルーム③」を行いました。
- 2019年6月29日
- 「北海道自閉症協会 定期総会」に出席しました。
- 2019年6月22日
- 「奥田健次氏講演会」を行いました。
- 2019年6月19日
- 「前田ドリーム茶話会」にメンターとして参加しました。
- 2019年6月18日
- 「奥田氏講演会資料の印刷作業」をしました。
- 2019年6月12日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2019年6月11日
- 「おしゃべりルーム②」を行いました。
- 2019年6月7日
- 「ペアレントメンターの施設見学会」に参加しました。
- 2019年6月5日
- 「役員会・印刷作業」を行いました。
- 2019年5月29日
- 「おしゃべりルーム①」を行いました。
- 2019年5月27日
- 「せんきょを学ぶ学習会」打ち合わせを行いました。
- 2019年5月21日
- 「地下鉄マナー教室」打ち合わせを行いました。
- 2019年5月21日
- 「就労A型事業所閉鎖に伴う不当解雇に関する裁判」の証人喚問を傍聴しました。
- 2019年5月18日
- 「2019年札幌ポプラ会定期総会・総会後学習会」を行いました。
- 2019年5月17日
- 「発達障がい理解促進委員会~カラフルブレイン札幌~」の会議に参加しました。
- 2019年5月12日
- 「役員会・印刷作業」を行いました。
- 2019年4月25日
- 「就労A型事業所閉鎖に伴う不当解雇」に関する裁判の傍聴を行いました。
- 2019年4月24日
- 「2019年度定期総会資料ほか印刷作業・発送作業」を行いました。
- 2019年4月22日
- 「会計監査」を行いました。
- 2019年4月17日
- 「役員会」を行いました。
- 2019年4月10日
- 「講演会情報」を更新しました。
- 2019年4月2日
- 「世界自閉症啓発デー2019札幌イベント」を行いました。
- 2018年度
- 「2018年度の活動報告」はこちらをクリック→
- 2017年度
- 「2017年度の活動報告」はこちらをクリック→
- 2016年度
- 「2016年度の活動報告」はこちらをクリック→
- 2015年度
- 「2015年度の活動報告」はこちらをクリック→
- 2014年度
- 「2014年度の活動報告」はこちらをクリック→
- 2013年度
- 「2013年度の活動報告」はこちらをクリック→
- 2012年度
- 「2012年度の活動報告」はこちらをクリック→
- 2011年度
- 「2011年度の活動報告」はこちらをクリック→